第3回キャビネット会議が、2月14日(金)13時~ ホテルグランテラス千歳(千歳市)で開催されました。
出席者の総数は74名内、議決権を有するキャビネット構成員の出席者は37名、複合地区会則16条3項により、キャビネット構成員総数は40名であり、定足数を満たしており本キャビネット会議は成立となりました。
以下の次第の通り淡々と議事進行されました。
この本会議に先立ち、事前会議、第3回MC・IT委員会が開催されました。
次 第
| 司会 地区運営委員長 L佐々木 亘 | |
| 開会宣言並びに開会ゴング | 地区ガバナー L鈴木 善一 |
| 出席者の紹介 | 地区運営副委員長 L能澤 正彦 |
| 地区ガバナー挨拶 | 地区ガバナー L鈴木 善一 |
| 「ニューヴォイス」表彰 | |
| LCIF理事長メダル伝達 |
【報告事項】
| 1. | 一社)日本ライオンズ全国ガバナー会(社員総会)関連報告 | |
| 地区キャビネット幹事 L齊藤 元彦 | ||
| 2. | 331複合地区関連報告 | 地区運営委員長 L佐々木 亘 |
| 3. | 331-A地区関連報告 | |
| ①第2回キャビネット会議議事録 | 地区キャビネット幹事 L齊藤 元彦 | |
| ②9月~12月クラブ活動実績 | 地区キャビネット幹事 L齊藤 元彦 | |
| ③地区ガバナー公式訪問他終了報告 | 地区キャビネット幹事 L齊藤 元彦 | |
| ④キャビネット行事報告 | 地区キャビネット幹事 L齊藤 元彦 | |
| ⑤今後の行事予定 | 地区キャビネット幹事 L齊藤 元彦 | |
| ⑥地区ガバナー動向 | 地区キャビネット幹事 L齊藤 元彦 | |
| 4. | その他関連報告 |
【審議事項】
| 1. | 本年度地区会計中間決算報告 | 地区キャビネット会計L生杉 芳弘 |
| 2. | 本年度地区会計中間決算監査報告 | 地区会計監査委員 L今村 尚司 |
| 3. | 第66回地区年次大会予算(案) | 地区年次大会委員長 L大野 孝一 |
| 4. | 第66回地区年次大会銀行口座 | 地区年次大会委員長 L大野 孝一 |
| 5. | 5.第66回地区年次大会代議員会議事運営構成(案) | 地区キャビネット幹事 L齊藤 元彦 |
| 6. | 第66回地区年次大会議事規則(案) | 地区キャビネット幹事 L齊藤 元彦 |
| 7. | 2021~2023年度国際理事立候補者推薦の承認を求める件 | 地区キャビネット幹事 L齊藤 元彦 |
| 8. | 2020~2021年度地区ガバナー立候補者承認の件 | 地区キャビネット幹事 L齊藤 元彦 |
| 9. | 2020~2021年度第一副地区ガバナー立候補者承認の件 | 地区キャビネット幹事 L齊藤 元彦 |
| 10. | 2020~2021年度第ニ副地区ガバナー立候補承認の件 | 地区キャビネット幹事 L齊藤 元彦 |
| 11. | LCIF人道支援マッチング交付金申請について | 地区キャビネット幹事 L齊藤 元彦 |
【地区コーディネーター並びに地区委員会活動報告方針】
| ① | 地区LCIFコーディネーター | L鈴木 善一 |
| ② | 地区LCIFキャンペーン100コーディネーター | L鶴嶋 浩二 |
| ③ | 地区GLTコーディネーター | L小川 裕也 |
| ④ | 地区GMTコーディネーター | L浅井 富雄 |
| ⑤ | 地区GSTコーディネーター | L前川 忠男 |
| ⑥ | 地区FWTコーディネーター | L設楽 幸子 |
| ⑦ | 地区年次大会委員長 | L大野 孝一 |
| ⑧ | 地区マーケティング・コミュニケーション委員長 | L伊藤 直人 |
| ⑨ | 地区青少年育成レオクラブ委員長 | L鈴木 仁志 |
| ⑩ | 地区YCE委員長 | L川合 雅之 |
| ⑪ | 地区ライオンズクエスト委員長 | L新保 秀宜 |
| ⑫ | 地区薬物乱用防止委員長 | L中浦 雅紀 |
| ⑬ | 地区環境保全アラート委員長 | L岸本 教範 |
| ⑭ | 地区視聴力障害・献眼・献血委員長 | L京野 信博 |
| ⑮ | 地区社会福祉・パラリンピック関係委員長 | L林 清治 |
| ⑯ | 地区情報テクノロジー委員長 | L佐々木成尉 |
| ⑰ | 地区SON特別委員長 | L宮澤 義明 |
| ⑱ | 地区次世代リーダーシップ研究会委員長 | L小玉 享幸 |
| 開会宣言並びに開会ゴング | 第ニ副地区ガバナー L末神 裕昭 |
なお、審議事項につきましては原案通り可決確定しております。
※議事録はこちらから確認できます。
以下に会議の様子を掲載します。



























